整形外科で診る症状やよくある受診理由
腰痛・肩こりの治療法
そもそも整形外科はどのような症状で行く病院なのか、疑問に感じる方もいらっしゃいます。
こちらでは、住吉区の整形外科「月山クリニック」が、整形外科で診る症状や、どのような症状がある場合に整形外科を受診すればよいのかをご紹介いたします。
また、長年にわたって肩こりや腰痛に悩まされている方の中には、病院に行くほどではないと考えている方もいらっしゃるでしょう。腰痛や肩こりには様々な治療法がありますし、ほかに病気が隠れていることも考えられるので、一度受診してみてください。
目次
住吉区の整形外科「月山クリニック」が教える
整形外科で診る症状やよくある受診理由
整形外科とは、どのような科なのかよくわからないという方もいらっしゃいます。整形外科で診る症状にはどのようなものがあるのか、どのような症状があれば整形外科に行けばよいのかをご紹介いたします。当てはまる症状があれば、なるべく早めに整形外科を受診しましょう。
【住吉】整形外科で診る症状
病院にある診療別の科は、眼科や脳外科、産婦人科など、科の名前でどのような診療を行うのか、体のどの部分の診療なのかがわかりやすい名称がほとんどです。
そのような中で「整形外科」とは、体のどの部分のどのような症状を診る科なのかがわかりにくいという声が聞かれます。
整形外科とはどのような症状の診療が行われる科なのか、体のどの部分が対象なのかについて見てみましょう。
整形外科とは、体を動かすために必要な運動器の疾患や外傷の診療を行う科です。運動器とは、以下の部位が挙げられます。
- 骨
- 関節
- 靭帯
- 腱
- 神経
- 筋肉
このように、人間の体の脳や内臓以外のほとんどの部分が、整形外科での診療対象であると言えるでしょう。整形外科で診る症状は、打ち身や切り傷、捻挫などのほかに、ヘルニアや手足の痛み、腰痛など多岐にわたっています。
【住吉】整形外科のよくある受診理由
整形外科を受診する患者さんは、どのような症状で整形外科を訪れているのか、受診理由を症状別にご紹介いたします。
切り傷・擦り傷・刺し傷など
傷の場合、外科に行けばよいのか、整形外科に行けばよいのか、迷われる方もいらっしゃいます。傷の治療は、外科でも整形外科でも行っています。傷の状態によっては、神経や筋肉なども損傷してしまっている場合があるので、専門的な治療が必要になります。
打撲・捻挫
打撲や捻挫は、湿布薬で治ってしまうこともあります。湿布薬で治らない場合には、骨折していることが考えられます。大きな骨折でなくても軟骨が折れているようなケースもあるので、打撲や捻挫はレントゲンで確認する必要があります。
骨折・脱臼
骨折や脱臼は、整形外科の専門分野の一つです。治ったあとの生活の質を落とさないことが重要なので、整形外科で治療のプランを相談してください。
関節痛
肩やひじ、ひざや足首など、人間の体には多くの関節があります。関節の痛みが続く場合には、レントゲンなどで原因を突き止め、注射や湿布など適切な治療を行って痛みを抑える必要があるでしょう。
頭痛・肩こり・首の痛みなど
頭痛や肩こり、首の痛みなどは、症状が出たらすぐに病院で受診するというよりも、長期間痛みやこりに悩んで整形外科を訪れるというケースがよく見られます。ガマンできる程度の痛みである場合には、受診するほどでもないと考えてしまう方もいらっしゃいますが、初期の症状だとリハビリでの治療が可能です。神経症状は長期間放置することで回復が遅くなったり、進行してしまったりします。そのため、できるだけ早めに整形外科を受診することがおすすめです。
腰痛
腰痛の原因の多くは、腰椎に負担がかかることで起こります。腰椎は体を支える大切な部分であるため、日頃から多くの負荷がかかっています。腰椎の間の椎間板が圧迫されて椎間板ヘルニアを発症したり、骨髄が圧迫されてしびれや痛みが出ていたりするケースもあります。レントゲンやMRIなどで状況を把握したうえで、適切な治療を行います。
関節リウマチ
朝起きたときに指や手が動きにくかったり、こわばりがあったりするということで整形外科を受診するケースが見られます。診断には、レントゲンや血液検査を行います。進行してしまうと、治療に時間がかかるので、早めに治療を始めることがポイントです。
骨粗しょう症
痛みなど症状が特にないこともあり、気づいたときには骨密度が低下して骨がもろくなっていたというケースが多く見られます。整形外科では骨密度の測定ができるので、特に気になる症状がなくても、早めに病院へ行きチェックするのもよいでしょう。
痛風
足の親指の付け根部分に、激しい痛みを感じることが痛風の特徴的な症状です。尿酸値が高い状態が続けば、痛風だけにとどまらず、腎臓に影響を及ぼすことがあります。ひどくなると人工透析が必要になるので、早めに受診して治療を始めましょう。
肘内障(ちゅうないしょう)
5歳までの子どもに多い症状で、腕を強く引っ張られた場合に起こります。肘の関節部分の骨がずれることが原因ですが、骨折していることもあります。
整形外科の腰痛・肩こりの治療法
住吉区の整形外科なら「月山クリニック」
腰痛や肩こりで、長年にわたって悩んでいる患者さんは多くいらっしゃいます。こちらでは、腰痛や肩こりはどのような原因で起きるのか、どういった治療方法があるのかをご紹介いたします。
【住吉】整形外科の腰痛の治療法
腰痛は炎症や筋肉の緊張、筋力の低下や椎間板の変性など様々な原因によって起こります。安静にしていても症状が治まらない場合や、痛みの悪化や下肢に力が入らないなどほかの症状がみられる場合には、なるべく早めに病院へ行きましょう。
整形外科ではどのように腰痛の治療を行うのか、治療法をご紹介いたします。症状や腰痛が起きている原因によって治療法が異なるので、どのような治療を行うのかは医師に相談してください。
薬物治療
腰痛の痛みが続けば、腰を支える筋力が低下して、さらに腰痛が起こるという悪循環に陥ってしまいます。悪循環を止めるために、薬を服用して痛みを抑えます。用いられる薬はロキソプロフェンなどの非ステロイド系抗炎症薬や、アセトアミノフェンなど様々です。
装具治療
装具治療は、主にコルセットを用いる治療法です。コルセットを装着することで、体幹が固定されると、体の運動が制限されます。また、固定で腹圧が増えることも、腰にかかる負担の軽減につながります。
リハビリ
リハビリは腰痛の原因によって、筋肉をつける場合や柔軟性をあげる、電気を当てるなどの様々な方法があります。リハビリの際は、理学療法士の指示に従って行います。
ブロック治療
ブロック治療とは、神経やその周辺に局所麻酔薬を注射する治療法です。痛みがあると、交感神経が緊張することで血行が悪くなります。毛細血管が収縮するためで、血行をよくしないかぎり痛み物質が滞るので、痛みが強くなっていきます。神経をブロックする治療は、血行をよくして痛みを治していきます。1度で痛みが治ることは少なく、数回行う必要があります。
手術
診断の結果やほかの治療を行った結果、手術の必要があると判断された場合には、手術が勧められます。
【住吉】整形外科の肩こりの治療法
肩こりが起こる原因は様々で、姿勢の悪さや首や背中が緊張する状態での長時間の作業などによって起こります。肩こりの原因について見てみましょう。
同じ姿勢が続く
デスクワークなど、首を前に出したり、両肩がすぼんだ状態の姿勢が長時間続いた場合に、筋肉が緊張して血流が悪くなるために肩こりが起こります。
眼精疲労
目や目のまわりの筋肉が緊張すると、同じように肩や首も緊張状態になり、肩こりが起こります。まばたきの回数が少なくなる場合にも、眼精疲労が起きて肩こりへとつながることがあります。
運動不足
心臓によって血液は全身に運ばれますが、心臓のほかに筋肉の収縮や弛緩によって血液を巡らせる働きもあります。運動不足は、筋力が低下するので、血液の巡りが悪くなってしまいます。血流が悪くなれば、酸素や栄養分が不足してしまい、肩こりの原因となります。
ストレス
ストレスを強く感じると、全身の筋肉が緊張して、血管の収縮も起こしてしまいます。筋肉の血流が悪くなると、筋肉疲労が起こり肩こりの原因となるのです。
上記が、肩こりの主な原因です。それでは、整形外科では肩こりの治療はどのように行われているのか、治療法をご紹介いたします。
マッサージ治療
様々な場合に、血行不良が肩こりの原因となっています。マッサージで血行をよくすることで、肩こりを緩和させていきます。
温熱療法
血行不良には温めることが効果的です。温湿布や音波などで温めて、血行をよくしていきます。
リハビリ
リハビリによって筋肉の緊張を改善することも、肩こりの治療として行われています。リハビリだけでなく、ストレッチなどの運動も肩こりの治療に効果的だと言われています。
薬物治療
筋肉が緊張し、血流が悪くなることで肩こりが起こります。筋弛緩剤で筋肉の緊張をほぐします。
血流が悪い部位に痛みが生じることがありますが、痛みは鎮痛消炎剤で抑えられます。
住吉の整形外科で腰痛・肩こり・捻挫の治療・リハビリなら「月山クリニック」
整形外科では、様々な症状の診察や治療が行われています。小さな症状でも、実は骨折している場合や、ほかの病気が隠れていることもあるのです。この程度で病院なんてなどと思わないで、気になる症状があればまずは病院で診察を受けてください。
大阪市住吉区の整形外科「月山クリニック」では、腰痛や肩こり、捻挫など整形外科全般の様々な症状の治療やリハビリを行っています。住吉区で整形外科やリハビリテーション科をお探しの方、お困りの症状がある方は、整形外科「月山クリニック」で受診してください。
コラム一覧
- 【住吉区】整形外科の受診をお考えなら むち打ちなどの交通事故でよくある症例
- 【住吉区】整形外科で腰痛やリウマチのリハビリを 関節リウマチの初期症状とは?
- 【住吉区】脊椎外科の病院に相談するべき手足のしびれや腰痛などの脊椎の部位別の症状
- 【住吉区】脊椎外科で扱う疾患とは 加齢による背中の痛みは受診できる?
- 【住吉区】リハビリテーション科のある病院で行う怪我などのリハビリは3種類
- 【住吉区】リハビリテーション科で行うリハビリとは?対象となる症状について 骨折治療後の痛みや股関節痛にお悩みならご相談を
- 【住吉区】交通事故治療はどの病院で行う?むち打ちなどの症状は早急にご相談しよう
- 【住吉区】交通事故治療の費用について 首の痛みやむち打ち治療の注意点
- 【住吉区】腰痛で病院に通うなら痛みの原因が検査できて費用も保険適用の整形外科へ
- 【住吉区】腰痛で病院へ行くタイミング どんな症状なら行けばいい?注射で治る?
- 【住吉】整形外科のよくある受診理由や腰痛・肩こりの治療法
- 【大阪市】整形外科で治療を!腰部脊柱管狭窄症や捻挫の治療法やリハビリの重要性
住吉区でリウマチや腰痛・肩こりでお悩みの方、リハビリのご相談なら
住吉区の整形外科「月山クリニック」 医院紹介
住吉区で整形外科やリハビリテーション科をお探しなら月山クリニック
会社名 | 月山クリニック |
---|---|
住所 | 〒558-0003 大阪府大阪市住吉区長居3丁目8−5 |
TEL | 06-4700-3366 |
URL | https://tsukiyama-clinic.net |
最寄駅 | JR阪和線 長居駅 |
休診日 | 日曜、祝日、木曜午後、土曜午後 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ― |
16:30~19:00 | ● | ● | ● | ― | ● | ― | ― |