【住吉区】脊椎外科で扱う疾患とは 加齢による背中の痛みは受診できる?

加齢による背中の痛みでお悩みの方はいらっしゃいますか?

住吉区で骨や関節などに痛みをお持ちの方の中には整形外科を受診する方が多いかと思いますが、実は背中の痛みは脊椎外科を受診することが望ましいです。あまり聞きなれない脊椎外科とは、いったいどのようなものなのでしょうか?

こちらでは、気になる脊椎外科の詳細と、脊椎外科で扱う疾患について紹介いたしますので、当てはまる疾患でお悩みの方はぜひ受診をご検討してください。

脊椎外科とは?加齢による背中の痛みも脊椎外科がおすすめ

spine surgery

脊椎外科をご存じですか?

整形外科とは違ってあまり聞きなれない脊椎外科ですが、大阪市の住吉区にも脊椎外科を専門としている病院がいくつかあります。加齢などによって背中の痛みがある場合に受診をおすすめする脊椎外科とは、どのような診療科なのでしょうか?

脊椎外科とは?

脊椎外科とはその名のとおり、一般的に背骨と呼ばれる脊椎と、脊椎の中を通る神経である脊髄の疾患を専門的に扱う診療科です。脊椎は体を支えるとても重要な部分で、脊椎が加齢や怪我などにより損傷してしまうと体を支えられず運動ができなくなるだけではなく、脊髄を保護できずに手足のしびれや麻痺などの症状があらわれることもあります。

脊椎と脊髄の疾患の主な症状

首の痛み、背中の痛み、腰痛、手足のしびれ、歩行障害、肩こり、上肢・下肢痛、手足の運動障害や麻痺など。

脊椎外科で扱う疾患

  • 側弯症
  • 頚椎症性脊髄症
  • 頚椎症性神経根症
  • 頚椎椎間板ヘルニア
  • 胸椎黄色帯骨化症
  • 腰椎椎間板ヘルニア
  • 腰部脊椎管狭窄症
  • 腰椎変性すべり症
  • 腰椎分離、分離すべり症
  • 腰椎変性側弯症
  • 脊椎圧迫骨折、脊椎椎体骨折
  • 骨粗しょう症
  • 脊椎外傷
  • 脊髄脊椎腫瘍
  • 脊椎感染症

などの疾患を、脊椎外科では診療しています。

背骨の仕組みと働き 背中の痛みが気になったら脊椎外科へ

Mechanism and function

背骨の仕組み

背骨は1本の大きな骨ではなく、椎骨と呼ばれる小さな骨が積み重なって構成されています。背骨は頚椎・胸椎・腰椎の3つに大きく分けられ、頚椎は7個の椎骨、胸椎は12個の椎骨、腰椎は一般的に5個の椎骨で形成されています(腰椎の場合、4個・5個・6個と個人差があります。病気ではありません)。椎骨と椎骨の間はクッションのような役割を果たす軟骨でできた椎間板でつながっています。

背骨の働き

背骨は、体を支え全身運動の基軸となります。背骨が安定することで歩いたり手を動かしたりと様々な運動を行うことができるのです。

また、背骨には脊髄を保護するという重要な働きもあります。脊髄とは背骨の中を走行している中枢神経(脳と同じくらい重要な神経)であり、脳と体を結んでいます。脳からの情報を四肢や体幹に伝えて動かしたり、四肢や体幹の感覚(痛みや熱感、触感など)を脳に伝えたりしています。脊髄が損傷すると運動・歩行障害や手足の感覚異常などが生じてしまいます。

これらのことから背骨にかかわる病気の治療や予防は生活の質を向上・維持のためにも重要であることが分かります。

背中の痛みが加齢によるものだと思っていませんか?

重大な疾患のサインかもしれませんので、背中の痛みが気になったら早めに住吉区にある月山クリニックへお越しください。背中以外の首や肩、手や腰の痛みが気になる方も、お気軽にご相談ください。

背中の痛みでお悩みなら住吉区にある脊椎外科・月山クリニックへ

住吉区にある月山クリニックでは、様々な痛みに対する診療を行っています。痛みの種類や部位は、人それぞれ異なります。患者さんお一人おひとりの痛みと真摯に向き合い、適切な治療を提供していますので、住吉区で体の痛みにお悩みの方はぜひ月山クリニックまでお越しください。

住吉区でリウマチや腰痛・肩こりでお悩みの方、リハビリのご相談なら
住吉区の整形外科「月山クリニック」 医院紹介

住吉区で脊椎外科をお探しなら、月山クリニックをご利用ください!

会社名 月山クリニック
住所 〒558-0003 大阪府大阪市住吉区長居3丁目8−5
TEL 06-4700-3366
URL https://tsukiyama-clinic.net
最寄駅 JR阪和線 長居駅
休診日 日曜、祝日、木曜午後、土曜午後
診療時間 日・祝
9:00~12:30
16:30~19:00
PAGE TOP